風のつぶやき

Kawahara Shigemi Profile
1952年12月18日。福岡県生まれ。1979年11月にレストランバー「AFTER THE RAIN」を開店。1985年10月、ラーメン店「博多一風堂」を開店し、その翌年に力の源カンパニーを設立。1997年11月にTVチャンピオン・ラーメン職人選手権で優勝後3冠達成の殿堂入りを果たし、2005年12月にはTBS系史上最大ラーメン王座決定戦で、初代麺王に輝く。
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月

※日々河原成美が発しているコトバを綴っておりますので、
同じニュアンスや表現があるかもしれません。

2011.12.31(残り:1)

一風堂が目指すのは「街のラーメン屋」である。

2011.12.30(残り:2)

一杯のラーメンを挟んでの、職人と客の1対1の勝負。

2011.12.29(残り:3)

その店の味は店主の人柄がつくる。それが面白い。

2011.12.28(残り:4)

始まりもなければ終わりもない。

2011.12.27(残り:5)

一杯のラーメンを食べるお客様は皆一緒である。

2011.12.26(残り:6)

「諦めは覚悟のあらわれ」において得るものは多い。

2011.12.25(残り:7)

方法論だけで解決できなことがある。

2011.12.24(残り:8)

来るもの拒まずの意識で。

2011.12.23(残り:9)

諦めないと腹をくくることができない。

2011.12.22(残り:10)

その人がどう感じるか。その人の為の修行になるのか。その人の愚痴になるのか。

2011.12.21(残り:11)

傷つかないと気づきに繋がらない。

2011.12.20(残り:12)

気づく時は期(木)の節目である。

2011.12.19(残り:13)

今やっていることはこれからの大きなベースになっていく。

2011.12.18(残り:14)

クレームゼロ!前年比100%達成!

2011.12.17(残り:15)

来年の準備をしながら自身の能力も高めていくことも考えていく。

2011.12.16(残り:16)

困難を乗り越えていく時にどれだけのファイティングポーズをとれるか、問題をどう乗り越えていくかが大切である。

2011.12.15(残り:17)

国内と海外、双方協力しながら売上をいくっていく。

2011.12.14(残り:18)

自分が続けて行けばいずれ人はわかってくれる。そう信じている。

2011.12.13(残り:19)

時間を先に飛ばして物事を考える。

2011.12.12(残り:20)

同じような想いをもって共鳴していきたい。

2011.12.11(残り:21)

生き生きしている店をつくりたい。

2011.12.10(残り:22)

よい店舗をつくれるまで諦めない。

2011.12.09(残り:23)

スタート地点がここだということを常に認識している。

2011.12.08(残り:24)

決めたことがやれた時、守れたことの瞬間は気持ちいい。

2011.12.07(残り:25)

最初に応援してもらえるのは内側にいるもう一人の自分自身である。

2011.12.06(残り:26)

明確に意識するかしないかで変わっていく。

2011.12.05(残り:27)

変わり続けないと成長は望めない。

2011.12.04(残り:28)

ラーメンで商売をさせてもらっている商売人である。

2011.12.03(残り:29)

戸板一枚での商売でもできる。

2011.12.02(残り:30)

人生に本当の意味での失敗はない。途中で諦めることが失敗になる。成功とは成功するまで諦めないこと。

2011.12.01(残り:31)

店に対する情熱を持とう。

2011.11.30(残り:32)

どうやったら人に信頼される人間になれるか。

2011.11.29(残り:33)

か(感動)き(興味)く(工夫)け(健康)こ(恋)

2011.11.28(残り:34)

用心に用心を重ねていかなければならない。

2011.11.28(残り:35)

心だけに流されていくだけでなく、行動で表わしていこう。

2011.11.27(残り:36)

強い精神力を持って打ち勝つ。

2011.11.26(残り:36)

強い精神力を持って打ち勝つ。

2011.11.25(残り:37)

行動力によって精神に置き換える。

2011.11.24(残り:38)

勢いや元気、テキパキは大切である。

2011.11.23(残り:39)

「拡大」と「深掘り」そしてその質の深さ。

2011.11.22(残り:40)

そのチャンスがあるからこそ、今の仕事ができる。

2011.11.21(残り:41)

強い意志をもっていかないと決意は伝わらない。

2011.11.20(残り:42)

今の時期は自分ペースでなくじっくり考えること。そしてスピードアップする。

2011.11.19(残り:43)

仕組みが少しでも追いつくように皆で協力し合おう。

2011.11.18(残り:44)

変化に合わせて仕事をしていこう。

2011.11.17(残り:45)

伝統を守るためには革新を起こさなければならない。

2011.11.16(残り:46)

柔軟にフットワーク軽く。

2011.11.15(残り:47)

気持ちよい緊張感のある店舗とクオリティの高い商品を。

2011.11.14(残り:48)

皆が豊かになるために勉強もしてほしい。

2011.11.13(残り:49)

持っている人間力をどうすれば高めていけるのだろうか。

2011.11.12(残り:50)

物事の見方、考え方によって感じ方は変わってくる。

2011.11.11(残り:51)

リバティを最大限に生かせる組織でありたい。

2011.11.10(残り:52)

自由とはフリーダムではなく、リバティである。

2011.11.09(残り:53)

常に前進、新しい価値をつくっていくこと。

2011.11.08

新しい立ち位置に立ちながら商売していかなければならない。

2011.11.08

新しい立ち位置に立ちながら商売していかなければならない。

2011.11.07(残り:55)

コミュニケーションがとれない会社はつぶれていく。

2011.11.06(残り:56)

壁をこわして足を突っ込んでいく。

2011.11.05(残り:57)

目標、目的を一致してやっていかなければならない。

2011.11.04(残り:58)

僕らが持っているチャンスを最大限に生かそう。

2011.11.03(残り:59)

話しに興味を持って理解していこう。

2011.11.02(残り:60)

もっと頂点に立とう。

2011.11.01(残り:61)

もっとやることはいっぱいある。

2011.10.31(残り:62)

世界の一風堂、日本に一風堂、世界の力の源、日本の力の源

2011.10.30(残り:63)

経営者の内側に入っていく。

2011.10.29(残り:64)

事実だけが自分たちを評価してくれる。

2011.10.28(残り:65)

オリジナリティの高い会社になろう。

2011.10.27(残り:66)

地域貢献に一生懸命打ち込むことと、仕事に一生懸命打ち込むことと一緒である。

2011.10.26(残り:67)

地域貢献に是非お客様を巻き込んでいきたい。

2011.10.25(残り:68)

僕たちは地域貢献をするための条件をすべて持っている。

2011.10.24(残り:69)

圧倒的な事実を見て人は初めて理解する。

2011.10.23(残り:70)

チェーン店の個店化を表現するために、各店のコミュニティに地域に入っていく。

2011.10.22(残り:71)

商売は常にファンづくりである。

2011.10.21(残り:71)

商売の基本は周りの人に好かれること。

2011.10.20(残り:73)

商売の地域密着個店。

2011.10.19(残り:74)

家族、地域、コミュニティを大切に。

2011.10.18(残り:75)

時代は原点に返ろうとしている。

2011.10.17(残り:76)

3つの地域貢献を。

2011.10.16(残り:77)

力の源が30年を迎える、2015年に向かってすべての力の集中する。

2011.10.15(残り:78)

お客様が残念な思いをされないようにしっかりした商品を提供していかなければならない。

2011.10.14(残り:79)

ラーメンとしてのリーディングカンパニーとなりたい。

2011.10.13(残り:80)

想い方において仕事の理解度も変わる。

2011.10.12(残り:81)

自分の視野を広げる。

2011.10.11(残り:82)

自分の立場で物事を言うとコミュニケーションがとりにくい。

2011.10.10(残り:83)

自分自身と個人としてどれだけ会話、対話できるか、正直に対峙する。

2011.10.09(残り:84)

しっかりした組織とチームづくり。

2011.10.08(残り:85)

自分時間のコントロールをする。

2011.10.07(残り:86)

時間を意識することで働き方のメリハリがつく。

2011.10.06(残り:87)

厳しい方がより磨かれる。

2011.10.05(残り:88)

有名よりもリアルな本物でありたい。

2011.10.04(残り:89)

道が厳しい方が楽しい。なぜならば達成感がある。

2011.10.03(残り:90)

仕事に完成型はない。

2011.10.02(残り:91)

成功を意識する必要はない。

2011.10.01(残り:92)

目標設定が自分の原動力となる。

2011.09.30(残り:93)

希望や全ての原動力は夢である。

2011.09.29(残り:94)

若い時に大切なことは"夢"である。

2011.09.28(残り:95)

一人ひとりの参加意識を高く持つ。

2011.09.27(残り:96)

常に攻め続ける。

2011.09.26(残り:97)

自分たちが源となって意識していく。

2011.09.25(残り:98)

関わる人を自分の事として考えてほしい。

2011.09.24(残り:99)

常にフレッシュな気持ちを忘れずに。

2011.09.23(残り:100)

国内の店を磨いていく。

2011.09.22(残り:101)

商品を間違いなく、熱いラーメンを素早く提供すること。

2011.09.21(残り:102)

今だけのことを考えても仕事の形はつくられない。

2011.09.20(残り:103)

自主的に数字をつくる。

2011.09.19(残り:104)

数字をつくっていくことが僕らの仕事。

2011.09.18(残り:105)

3ヶ月間行われたことが4か月後にあらわれる。

2011.09.17(残り:107)

チェーン店と言われる個店。

2011.09.16(残り:107)

何の為に?なぜするのか?なぜこの商売をするのかという理念の共有。

2011.09.15(残り:108)

当たり前のことを続けていくということ。

2011.09.14(残り:109)

手間、ヒマをかけること。

2011.09.13(残り:110)

ラーメンというコンテンツを高いハードルにしたい。

2011.09.12(残り:111)

一歩先に進んでその先を極めたい。

2011.09.11(残り:112)

繁盛店よりも潰れない店をつくること。

2011.09.10(残り:113)

会社の存続をかけて足元から改革していく。

2011.09.09(残り:114)

伝える力が少ない。まだまだ足りない。

2011.09.08(残り:115)

会社の理念を伝える。

2011.09.07(残り:116)

一つひとつの甘えが一つひとつを阻害していく。

2011.09.06(残り:117)

一つのクレームは×100倍ある。

2011.09.05(残り:118)

クレームゼロ!

2011.09.04(残り:119)

一流の自己表現を。

2011.09.03(残り:120)

バランスのとれた人になる為にバランス感覚を磨こう。

2011.09.02(残り:121)

商売人の集団になる。

2011.09.01(残り:122)

会社も再生、店舗も再生。

2011.08.31(残り:123)

話し合いによってチーム力が結束される。

2011.08.30(残り:124)

プロジェクトに関しては一丸となって成功させていく。

2011.08.28(残り:125)

新しい自分自身に向き合うことができればよい。

2011.08.28(残り:126)

仕事はやりきればときにステップアップしてく。

2011.08.27(残り:127)

人に負荷をかけることによって成長する。

2011.08.26(残り:128)

人の意識を崩す。

2011.08.25(残り:129)

個人の熱を伝えられる人になろう。

2011.08.24(残り:130)

会社に対するプライドをもたないとプライドのある集団はつくれない。

2011.08.23(残り:131)

プライドのある集団、会社でありたい。

2011.08.22(残り:132)

素直であり謙虚であるということ。

2011.08.21(残り:133)

仕事を成功するためには迷わない。

2011.08.20(残り:134)

仕事は自分を表現するツールである。

2011.08.19(残り:135)

他人の時間は他人にはわからない。

2011.08.18(残り:136)

遠回りの時期が必要な時もある。

2011.08.17(残り:137)

そこにいる人たちの意識の持ち方によってしくみも変わってくる。

2011.08.16(残り:138)

一度のコミュニケーションでは成立しない。

2011.08.15(残り:139)

自由な発想で高みを目指し、仕事に役立てよう。

2011.08.15(残り:140)

横横、上、下、斜めでの連携。

2011.08.13(残り:141)

自分の時間の使い方によって自分の人生そのものが決まってくる。

2011.08.12(残り:142)

自分を磨いて組織をより強く。

2011.08.11(残り:143)

会社を離れて一人になった時の自分の時間の使い方を考えよう。

2011.08.10(残り:144)

留まっていることはできない。

2011.08.09(残り:145)

ニッポンの一風堂を強くしていく。

2011.08.08(残り:146)

商売の中で自分を表現をしていく。

2011.08.07(残り:147)

マーケットへの提案を僕たちからしていく。

2011.08.06(残り:148)

常に時間は動いていく。

2011.08.05(残り:149)

改めていくそこからのスタート。内から外から改めていく。

2011.08.04(残り:150)

働く人の人間力。

2011.08.03(残り:151)

生き残って発展していく。

2011.08.02(残り:152)

気力の充実。

2011.08.01(残り:153)

人の問題は常に尽きない。だから皆で勉強していこう。

2011.07.31(残り:154)

決める事、決断することの大切さ。

2011.07.30(残り:156)

救われた色々な言葉⑦「有恒=無常」

2011.07.29(残り:156)

救われた色々な言葉⑥「一人の百歩より百人の一歩」

2011.07.28(残り:157)

救われた色々な言葉⑤「人様に喜ばれるような仕事をしなさい」

2011.07.27(残り:158)

救われた色々な言葉④「先輩はすべて後輩のために」

2011.07.26(残り:159)

救われた色々な言葉③「一人ひとりは人生の主人公」

2011.07.25(残り:160)

救われた色々な言葉②「正念場」

2011.07.24(残り:161)

救われた色々な言葉①「有名になることは簡単、しかし本物になることは難しい」

2011.07.23(残り:162)

次世代へつなぐための土台づくり。

2011.07.22(残り:163)

目標を持って、達成のために自分自身を律することの大切さ。

2011.07.21(残り:164)

大切なことはすべて飲食業に教わった。

2011.07.20(残り:165)

どんな仕事でも真険に取り組めば「成功」は約束されていないけど「成長」は絶対に約束されている。

2011.07.19(残り:166)

5W2Hを意識するということ

2011.07.19(残り:167)

~破壊と創造~古いものを打破し、全く新しいものを生み出す。

2011.07.17(残り:168)

理想と理念とこだわりをもつことが自己への成長に繋がる。

2011.07.16(残り:169)

共有が共感を生み共鳴に繋がる。

2011.07.15(残り:170)

「挑戦」する勇気を持った人。

2011.07.14(残り:171)

「最大の会社」ではなく「最良の会社」であること。

2011.07.13(残り:172)

日本のソウルフードであるラーメンの文化を世界に広げていこう。

2011.07.12(残り:173)

真の「ありがとう」に巡り合ったその時こそ「天職の目覚め」である。

2011.07.11(残り:174)

自分を客観的に眺めてみる。そして「自分の特性」を知ることが「自分との対話」の第一歩である。

2011.07.10(残り:175)

自分との約束をしていこう、それが自分を裏切らないということ。

2011.07.09(残り:176)

ラーメンはお客様と僕らとつなぐコミュニケーション・ツールである。

2011.07.08(残り:177)

感動は人によってつくられる。感動は善なる環境の中につくられる。その善循環こそが感動を生む。

2011.07.07(残り:178)

小人閑居して不善をなす。

2011.07.06(残り:179)

伝えたいのは笑顔が持つ偉大な力と忘れてならない感謝の心。

2011.07.05(残り:180)

「ありがとう」の原点は生まれてきたこと。

2011.07.04(残り:181)

自分の原点がどこにあるかを忘れず。

2011.07.03(残り:182)

「正念場」とは「正」は一を止める。一は始まり。今。「念」は「今の心」。場所の場。今、今、今その瞬間。

2011.07.02(残り:183)

社員間との共有の価値観を持つことが組織として大切である。

2011.07.01(残り:184)

人の総合力を上げていかなければならない。

2011.06.30(残り:185)

会社が本物になるためには、全ては「人」である。

2011.06.29(残り:186)

書くことを考える力にする手帳。

2011.06.28(残り:187)

成功者に学ぶ。

2011.06.27(残り:188)

「間」「空気」を読む。全ての答えは現場にある。

2011.06.26(残り:189)

生きていくということは自分に挑んでいくこと。

2011.06.25(残り:190)

自分の可能性をかける。

2011.06.24(残り:191)

何事も物事を予測をするということは必要。仮説をたてることが目標達成に基づくものであり、考える、気づくということ。

2011.06.23(残り:192)

商売には"間"というものが大切である。それは気づきということでもある。

2011.06.22(残り:193)

"気"を出す力とか"気"をはるということ。

2011.06.21(残り:194)

自分を認めてあげることで、信頼関係を結ぶ。でないと人との信頼関係は築けない。

2011.06.20(残り:196)

スタートはいつでも早い方がよい。失敗してからのリスタートはいつでもできる。思った瞬間からの再出発は可能である。

2011.06.19(残り:196)

自分のゼロ地点にいつでも戻れる。

2011.06.18(残り:197)

一歩、半歩を踏み出すチカラ。

2011.06.17(残り:198)

成長のためにあたりまえの基準値をあげていこう。

2011.06.16(残り:199)

底を深くほっていけばそこを必要とされている自分の姿が映し出される。

2011.06.15(残り:200)

周りに答えを求めるな。自分で答えを持とう。

2011.06.14(残り:201)

熱気、活気、元気、プラスの気。

2011.06.13(残り:202)

ラーメンは世界食だ。

2011.06.12(残り:203)

創業者の魂を伝えていく。

2011.06.11(残り:204)

声のチカラは大切である。

2011.06.10(残り:205)

続ければそこに道ができる。あきらめずにやっていく。

2011.06.09(残り:206)

"ありがとう"こそが僕たちの活力となる。

2011.06.08(残り:207)

スピードこそ、いのち。

2011.06.07(残り:208)

店の形、生活のやり方から変化、変革が生まれ、新しい形の組織となる。

2011.06.06(残り:209)

全てはお客様が喜ぶため。

2011.06.05(残り:210)

仕事に対する想いを伝えていく。

2011.06.04(残り:211)

横横のつながりがないと繋がりがないと強い組織は生まれない。

2011.06.03(残り:212)

チームづくりは組織づくり。

2011.06.02(残り:213)

しくみづくりの大切さ。

2011.06.01(残り:214)

なぜその場所にいるのか。問いかけに対する答えをもとう。

2011.05.31(残り:215)

挑む相手は自分である。

2011.05.30(残り:216)

教えたいのは笑顔が持つ偉大な力と忘れてはならない感謝の心。

2011.05.29(残り:217)

内側の自分との対話、自分との約束をしていこう。

2011.05.28(残り:218)

目標を口に出すことで、成長回路を刺激する。

2011.05.27(残り:219)

「目遣い」は「心くばり」への入り口。

2011.05.26(残り:220)

会社としてのきれいな物語をつくっていきたい。

2011.05.25(残り:221)

「見物人」は会社にいらない。全ての答えは現場にある。

2011.05.24(残り:222)

仮説をたてることが目標達成に基づくものであり、考える、気づくということ。

2011.05.23(残り:223)

気をはるということ。

2011.05.22(残り:224)

仕事を通じて、人の成長をつくる場所が会社であり、自分の仕事であるということ。

2011.05.21(残り:225)

「ありがとう」をたくさん言える人は運がよくなる

2011.05.20(残り:226)

商売には「気遣い」「気働き」「気配り」の3つの気が大切である

2011.05.19(残り:227)

スタートはいつでも早い方がよい。失敗してからのリスタートはいつでもできる。思った瞬間からの再出発は可能である。

2011.05.18(残り:228)

成功するための覚悟。

2011.05.17(残り:229)

自分の答えはいつも足元にある。

2011.05.16(残り:230)

勝ちグセ、目標設定グセをつける。

2011.05.15(残り:231)

飲食業に勝ち残るためには、常にレスポンスを早く。

2011.05.14(残り:232)

成功するよりは失敗することの方が多くを学ぶことができる。失敗はNextというものがある。

2011.05.13(残り:233)

永遠のものはなく、常に変化する。

2011.05.12(残り:234)

人生の原点、スタート地点にいつでも戻れる

2011.05.11(残り:235)

日本をよくしていきたい、良い人間になりたい.

2011.05.10(残り:236)

人生はドアノブを開け続けること。

2011.05.09(残り:237)

「夢はかなう」自分のドラマの主人公を生きましょう。

2011.05.08(残り:238)

一人ひとりが「あなた」の人生の主人公、その脚本を書くの自分自身。

2011.05.07(残り:239)

飲食業とは「ありがとう」を創る創生産業である。

2011.05.06(残り:240)

会社は人を育成する場であり、自分を磨いていくところ。

2011.05.05(残り:241)

人に好かれる人になろう。

2011.05.04(残り:242)

生きていくことは"ありがとう"さがし。

2011.05.03(残り:243)

"ありがとう"の始まりはお母さん。

2011.05.02(残り:244)

人生は自分のためにある ~フルオリジナルに生きよう~。 

2011.05.01(残り:245)

ラーメンが自分の可能性を広げてくれた。

2011.04.30(残り:246)

人と密着していく仕事づくり。

2011.04.29(残り:247)

人のチカラで結集することができれば大きな組織になる。

2011.04.28(残り:248)

腹をくくって一緒に商売をやっていこう。

2011.04.27(残り:249)

情熱も夢も必要である。

2011.04.26(残り:250)

全員が輝く商売人になるように。

2011.04.25(残り:251)

情熱がないと人をよぶことができない。

2011.04.24(残り:252)

一人ひとりの情熱を見たい。

2011.04.23(残り:253)

個店の輝くをもつ店に一味同心になって地域に根付く店になろう。

2011.04.22(残り:254)

イノベーションを起こす人たちで生まれ変わろう。

2011.04.21(残り:255)

この時期をチャンスに変えて純度を上げていく。

2011.04.20(残り:256)

知恵を絞って再構築をする。

2011.04.19(残り:257)

自分自身の持ち場を見通してブラッシュアップを図る。

2011.04.18(残り:258)

スタンスを軽くするためには経験と知識を高める。

2011.04.17(残り:259)

商売は今が始まり。

2011.04.16(残り:260)

自分を認めてあげることで、信頼関係を結ぶ。でないと人との信頼関係は築けない。

2011.04.15(残り:261)

仕事以外の目標を達成することのメリットは大きい

2011.04.14(残り:262)

「正念場」の意味を知る⇒「正」は一を止める。一は始まり。今。「念」は「今の心」。場所の場。今、今、今その瞬間。

2011.04.13(残り:263)

教えたいのは笑顔が持つ偉大な力と忘れてはならない感謝の心

2011.04.12(残り:264)

人を動かし始めて仕事となる。

2011.04.11(残り:265)

先を見ることができる人がリーダーになれる。

2011.04.10(残り:266)

元気を発信していく集団でありたい。それが社会を強くしていくことだと思う。

2011.04.09(残り:267)

神様に大きな問いかけをもらっている。

2011.04.08(残り:268)

学ぶ習慣をつくる。

2011.04.07(残り:269)

何が大切か、何が真理なのか、何が真実なのかを常に考える。

2011.04.06(残り:270)

後手にまわるな。

2011.04.05(残り:271)

国を社会を会社を家庭をつくるのは一緒である。

2011.04.04(残り:272)

想い出になる、記憶に残るお店づくりをしよう。

2011.04.03(残り:273)

もう一度行こうと思うか、思わないか。2度目があるかないか。

2011.04.02(残り:274)

全てはお客様が喜んでもらうためのコミュニケーション。

2011.04.01(残り:275])

どれだけクオリティーの高い商品を素早く提供できるかがカギである。

2011.03.31(残り:276)

始めて働くときは最初の3ヶ月が肝!一日一日の仕事が3ヶ月後の結果を生む。

2011.03.30(残り:277)

多くの人でこなすより、限られた数でこなした方が個人のスキルが伸びるのが早い。

2011.03.29(残り:278)

当たり前の皆の気持ちにある親切心。

2011.03.28(残り:279)

お客様に対してあたたかい言葉をかけよう。

2011.03.28(残り:280)

マニュアルは大切だが、一人ひとりが受け入れる基準値が高い方がいい。

2011.03.26(残り:281)

常にフレッシュな気持ちで、常にルーキーでありたい。

2011.03.25(残り:282)

追われる立場ではなく追う立場でやっていきたい。

2011.03.24(残り:283)

お客様に来て頂くことによってたくさんの責任がうまれる。

2011.03.23(残り:284)

飲食業を通じて社会にメッセージを伝えていく。

2011.03.22(残り:285)

反省をすること→素直さ→失敗のサイクルから成長のサイクルへと繋げることができる。

2011.03.21(残り:286)

失敗は学びのチャンスである。

2011.03.20(残り:287)

「叱る」ことは難しい。「叱る」ことを恐れない。でも本気で叱る人は少ない。

2011.03.19(残り:288)

「叱る」ことでの成長、その根底には愛情があるからだ。

2011.03.18(残り:289)

たくさんのありがとうを言おう。

2011.03.17(残り:290)

物事はポジティヴに。

2011.03.16(残り:291)

365日=8760時間

2011.03.15(残り:292)

あたたかい心と親切心。

2011.03.14(残り:293)

飲食業のベースにあるのは「人が好き」「人が喜ぶ顔が好き」「チームでやる気持ち」そして「素直であること」が大切である。

2011.03.13(残り:294)

お客様が喜んで頂くためには一人ひとりが常にお客様のことを考えることである。

2011.03.12(残り:295)

全てはお客様が満足して帰って頂くことである。

2011.03.11(残り:296)

飲食業を通じてもっと「何か」を感じてもらいたい。

2011.03.10(残り:297)

飲食業を通じて「私は変われた」という人が一人でもでてきたらいい。

2011.03.09(残り:298)

お店がお客様に必要とされているかされていないか、それは結果が全て。

2011.03.08(残り:299)

一生懸命やって成長すること。

2011.03.07(残り:300)

「テキパキ」「速さ」「一生懸命に解決しようとする姿」が何よりも安心感を生む。

2011.03.06(残り:301)

簡単な自分との約束を2~3個決めることが信頼関係を伸ばすコツである。

2011.03.05(残り:302)

「連携をしっかりとる」「コミュニケーションをとること」「情報の共有」

2011.03.04(残り:303)

飲食業の接客は"人"が一番のご馳走である。

2011.03.03(残り:306)

全て"人"に戻ってくる。

2011.03.02(残り:305)

新しい組織をつくる為に「5W1H」をはっきりしよう。

2011.03.01(残り:306)

「自分は一生懸命やっているのに」が人の成長をとめる。

2011.02.28(残り:307)

自分が活躍する場所をつくっていく。

2011.02.27(残り:308)

人に感謝することを肝に銘じている人のところには運が寄り添う。

2011.02.26(残り:309)

ツキの積み重ねが運をよぶ。

2011.02.25(残り:310)

強固な組織を目指す。

2011.02.24(残り:311)

セクションの垣根をなくそう。

2011.02.23(残り:312)

個人が強くないと組織力は強くならない。

2011.02.22(残り:313)

自分の仕事がどこに向かおうとしているかを常に考えよう。

2011.02.21(残り:314)

世の中にインパクトを与えるようなことを。

2011.02.21(残り:315)

一つ一つの積み重ねでしか結果はできない。

2011.02.19(残り:316)

原因はお客様ではなく、常に現場にある。

2011.02.18(残り:317)

効率のある中味が充実した仕事をしよう。

2011.02.17(残り:318)

一人ひとりの仕事の感度をあげよう。

2011.02.16(残り:319)

周りの人とのコンセンサスをとれるようにならないと仕事は成立しない。

2011.02.15(残り:320)

人は内向きに仕事をしがちである。常に外向きに働くためのエネルギーを発信しなければならない。

2011.02.14(残り:321)

時代に潰されない企業になる。

2011.02.13(残り:322)

今攻めないとと残れない。

2011.02.12(残り:323)

僕たちから発信していかなければならない。

2011.02.11(残り:324)

経済の流れは変わらない、もっとクィックレスポンスを素早く。

2011.02.10(残り:325)

状況を踏まえるということ。

2011.02.09(残り:326)

意識を違えることで行動、結果が変わる。

2011.02.08(残り:327)

人は簡単に変わらない、変われない。人間は基本的に自分を守ろうとする。

2011.02.07(残り:328)

聞こえない、伝わらない、伝わっていない。伝えるためには声を張り上げても伝えようとする気持ちを持つこと。

2011.02.06(残り:329)

自分だけがわかっているだけではだめだ。人に伝えよう。

2011.02.05(残り:330)

志は段階をおって。

2011.02.04(残り:331)

来たときよりも出ていったときの人間力の高さ。

2011.02.03(残り:332)

再度、気が付いたら自身の気持ちに火をつけよう。

2011.02.02(残り:333)

力が一つになっていない、僕らの未熟さ、細胞が活性していないと会社も病気になる。

2011.02.01(残り:334)

自分の中にコアがないとエネルギーにならない。

2011.01.31(残り:335)

言うのは簡単、行動ほど難しい。

2011.01.30(残り:336)

組織力が上がらないと良識も常識も上がらない。

2011.01.29(残り:337)

恵まれた環境を壊さずにより発展していくよう、一人ひとりがファイティングポーズをとっていく。

2011.01.28(残り:338)

隣の仲間に伝える。

2011.01.27(残り:339)

一心腐乱に、無我夢中に。

2011.01.26(残り:340)

仕事という自分の生活の基盤を築こう。

2011.01.25(残り:341)

激しく動く時代だからこを、脇をグッとしめてまるで現場で働いているように。

2011.01.24(残り:342)

環境が人を育てる。

2011.01.23(残り:343)

一人ひとりのスキルアップを図る。

2011.01.22(残り:344)

親父の顔が見えるお店、より個店化していかないと生き残れない。

2011.01.21(残り:345)

人生に本当の意味での失敗はない。途中で諦めることが失敗になる。成功とは成功するまで諦めないことである。(松下幸之助)

2011.01.20(残り:346)

粉に特化し、粉で繋がっていく。

2011.01.19(残り:347)

新しい価値を生むことが仕事に繋がっていく。

2011.01.18(残り:348)

博多発、世界へ。

2011.01.17(残り:349)

時間を意識する。

2011.01.16(残り:350)

共通言語と共通体験で組織は大きくなれる。

2011.01.15(残り:351)

時代の中で仕事をさせてもらっている。

2011.01.14(残り:352)

リーダーは明るく、声は大きく意識する。

2011.01.13(残り:353)

個人個人の成長が会社の成長、お店の成長。

2011.01.12(残り:354)

積み重ねること、続けること続けていくことが一番。

2011.01.11(残り:355)

命令待ち、指示待ちは止めよう。

2011.01.10(残り:356)

火とつけるかつけないかは自分、やるかやらないかも自分。

2011.01.09(残り:357)

爽やかな挨拶と聞く態度を意識すること。

2011.01.08(残り:358)

信じる力が人を成長させる。

2011.01.07(残り:359)

一人ひとりが得心しない限りには結果は出せない。

2011.01.06(残り:360)

お客様と向き合わないと結果がでない。

2011.01.05(残り:362)

一万時間あれば一つの形になり、基礎の基礎が確立できる。

2011.01.04(残り:362)

仕事は一年一年の積み重ねである。

2011.01.03(残り:363)

方向を決めるのは全ては一人ひとりにお客様である。

2011.01.02(残り:364)

力の源30周年へ向けて、5年計画1年目のスタート。

2011.01.01(残り:365)

今年一年どう戦うか。昨年とどう違うかを考える。

2010.12.31(残り:1)

皆が刺激し合えるような来期にしていこう。

2010.12.29(残り:3)

成功の扉をひらくのも自分、失敗の種を拾うのも自分

2010.12.28(残り:4)

共有、共感、共鳴すること。

2010.12.27(残り:5)

力の源の法人格を表現していくことが我々の仕事である。

2010.12.26(残り:6)

歩く速度を皆テキパキと。

2010.12.25(残り:7)

常にかっこいい、活気ある立ち振る舞いで仕事ができるように。

2010.12.24(残り:8)

テンションをあげて自分の仕事が何であるかを考える。

2010.12.23(残り:9)

目配り、気配り、心配り。

2010.12.22(残り:10)

繰り返しの中からしか積み重ねは生まれない。

2010.12.21(残り:11)

活性した細胞を一人ひとりが持つように。

2010.12.20(残り:12)

聞いてなるほどと思うだけではなく、行動にうつすことが大切。

2010.12.19(残り:13)

ライバルは先にある皆である。

2010.12.18(残り:14)

小さなことの積みかさねが大きな結果を生む。

2010.12.17(残り:15)

気をつかって心を配っての商売人。

2010.12.16(残り:16)

仲間を集めていく組織をつくる。

2010.12.15(残り:17)

全店をライバル視する。

2010.12.14(残り:18)

色褪せることのないかっこいいお店づくり。

2010.12.13(残り:19)

追いかけていく感覚を身につける。

2010.12.12(残り:20)

とんこつラーメンであれば一風堂といわれるように。

2010.12.11(残り:21)

自分でやっている営業意識を常にポイント深く考える。

2010.12.10(残り:22)

状況判断は明確にスピーディーに。

2010.12.09(残り:23)

「商売人」であるということをかたときも忘れないぐらいがちょうどよい。

2010.12.08(残り:24)

嗅覚をするどく。

2010.12.07(残り:25)

目標設定をしたならばまず、自分自身と約束をする。すると内側にいる自分が応援してくれる。

2010.12.06(残り:26)

ピュアな自分であり続けること、魂を磨き続けること、素直であること、反省し続けること。

2010.12.05(残り:27)

目標の設定と達成。

2010.12.04(残り:28)

仕事を通じて価値観を生み出す。

2010.12.03(残り:29)

共通の言語と共通の行動をもつ。

2010.12.02(残り:30)

どうやったら会社において自分の力がプラスになるかと考える。

2010.12.01(残り:31)

チャンスをものにできるような体力をもつ。

2010.11.30(残り:32)

飲食業はかっこいい職業。一人ひとりがプロの飲食業であることを忘れないこと。

2010.11.29(残り:33)

人はすぐに行動にうつさない。

2010.11.28(残り:34)

コミュニケーションを密にとる。

2010.11.27(残り:35)

伝えることの難しさ。

2010.11.26(残り:36)

ラーメンの価値は高い。

2010.11.25(残り:37)

ラーメンを世界食へ。

2010.11.24(残り:38)

日本人が日本食が出て行くチャンスはまだまだある。

2010.11.23(残り:39)

僕たちは人気商売であるということを常に思うこと。

2010.11.22(残り:40)

お客様とのコアな距離。

2010.11.21(残り:41)

一風堂と任天堂は25周年。(Byナイツ塙氏)

2010.11.20(残り:42)

ラーメンは自由でおもしろい。

2010.11.19(残り:43)

自然体で忘れるということ。

2010.11.18(残り:44)

3割に愛社精神。

2010.11.17(残り:45)

僕たちは時代の中で生きている。

2010.11.16(残り:46)

時代をつくる人はいない。時代によってしか人はつくられない。

2010.11.15(残り:47)

楽しんで食べる。

2010.11.14(残り:48)

まず勝とうと思うこと。

2010.11.13(残り:49)

自分の人生の新しい自分の発見。

2010.11.12(残り:50)

新しい価値を生まないと新しい仕事のチャンスが生まれてこない。

2010.11.11(残り:51)

今年の整理をし、来年の計画を立てよう。

2010.11.10(残り:52)

ず抜けるということ。

2010.11.09(残り:53)

本気で世界が変わっている。

2010.11.08(残り:54)

気を抜かずに視点を先に向けること。

2010.11.07(残り:55)

早目早目な計画を立てる。

2010.11.06(残り:56)

経験を積むことは歳を重ねるということ。

2010.11.05(残り:57)

スパートをかける。

2010.11.04(残り:58)

クオリティーの高い、楽しい、嬉しい、夢のある物語がたくさんあったほうがいい。

2010.11.03(残り:59)

新たなスタートにどういうふうな新しい物語をつくるか。

2010.11.02(残り:60)

一人ひとりの力を結集して商売で勝っていこう。

2010.11.01(残り:61)

小さな力を発光させよう。

2010.10.31(残り:62)

得手勝手な思いは不要。

2010.10.30(残り:63)

来たばかり、来た期間は関係ない。もっと仕事と向き合おう。

2010.10.29(残り:64)

時間をかけてではなく、今日から今から慣れること。

2010.10.28(残り:65)

時間を絞って経験することが刺激をつくる。

2010.10.27(残り:66)

まだまだ~ですからが油断を生む。

2010.10.26(残り:67)

本気にその仕事を愛し、集まれる人がいるか。

2010.10.25(残り:68)

テキパキ、ハキハキ、懸命さがダイレクトに伝われば感動は伝わる。

2010.10.24(残り:69)

できるかできないかと言えばできるはず。

2010.10.23(残り:70)

仲間がいるということを忘れずに。皆一緒であるということ。

2010.10.22(残り:71)

問題がおきたら皆で話し合って皆で解決しよう。

2010.10.21(残り:72)

「かっこいい」「かっこよさ」を表現できるお店でありたい。

2010.10.20(残り:73)

いつもリアルに今を考えながら接客をしよう。

2010.10.19(残り:74)

飲食業にこれが決まりということはない。これで決まりはありえない。

2010.10.18(残り:75)

差別するのがマーケティングである。

2010.10.17(残り:76)

ハッスルハッピー。

2010.10.16(残り:77)

答えはいつも足元にある。でも足元の可能性さえも見つけきれないことがある。

2010.10.15(残り:78)

忘れることの大切さ。

2010.10.14(残り:79)

自分自身と向き合い、自分の生き方と向き合うことは謙虚にもなれる。

2010.10.13(残り:80)

人は自分以外の人にはなれない。

2010.10.12(残り:81)

夢を創る仕事。

2010.10.11(残り:82)

企業をつくりあげるのだという想いのもと攻め続けなければならない。

2010.10.10(残り:83)

企業価値を高める。

2010.10.09(残り:84)

一人ひとりの細胞が活性化していかないと勝ち残れない。

2010.10.08(残り:85)

20年、30年、40年と残っていく店が本物となる。

2010.10.07(残り:86)

まだまだだと思いながら仕事をする。

2010.10.06(残り:87)

商売はどこでやっても同じである。

2010.10.05(残り:88)

求めるものに向かっていく姿がかっこいい。

2010.10.04(残り:89)

夢は常に新しいといい。

2010.10.03(残り:90)

一人ひとりが個性的であってほしい。でも自分に中心点という常識や良識がないとダメだ。

2010.10.02(残り:91)

ビジネスは成功すること。勝たなければならない。勝たないと話にならない。

2010.10.01(残り:92)

個人の成長は組織の成長。

2010.09.30(残り:93)

始まりはいつも新鮮。始まると変化していく。変化しないものは進化しない。

2010.09.29(残り:94)

始めてみないとわからない。まず始めたら続ける。その事が一つの証明になる。そしてそこには先がある。

2010.09.28(残り:95)

人はギリギリになって言われないとしない。自主的にやっていくことが自由でよい。

2010.09.27(残り:96)

言われてするか、自主的にするのか、どちらにするか。

2010.09.26(残り:97)

一つ一つの経験が一人ひとりの自信に繋がる。

2010.09.25(残り:98)

商売をやっていることが一つの売りである。

2010.09.24(残り:99)

今日の自分を追い越していけ。そして仲間を裏切るな。明日出会う仲間と手をつなごう。

2010.09.23(残り:100)

一人前になることが俺たちの仕事だ。

2010.09.22(残り:101)

ラーメンはメディアである。

2010.09.21(残り:102)

過去は未来だった。未来はやがて過去になる。

2010.09.20(残り:103)

心と体がおいしい接客をする。

2010.09.19(残り:104)

"今"と"今から"がわかっていないと仕事はできない。

2010.09.18(残り:105)

ラーメンはプラスをいくもの、マイナスをいくもの両極を走っている。

2010.09.17(残り:106)

ラーメンは100メートル競技ではなく、4000メートル競技である。

2010.09.16(残り:107)

時間は後には進まない。

2010.09.15(残り:108)

ラーメンづくりに必要なのは瞬発力と発信力。

2010.09.14(残り:109)

仕事だけの関わりではなく、お互いを知らなければ仕事にいきてこない。

2010.09.13(残り:110)

全ては現場、一軒一軒のお店のためである。

2010.09.12(残り:111)

一ヶ月あると思えば一ヶ月で覚える。三日しかないと思えば三日で覚えることができる。

2010.09.11(残り:112)

やれることよりもやれないことを考えろ。

2010.09.10(残り:113)

お客様に近づくことから始まる。近づくことが大切である。

2010.09.09(残り:114)

現場と事務所が一体感を持って燃えること。

2010.09.08(残り:115)

お客様との距離感を近づける。

2010.09.07(残り:116)

事務所は現場のために。

2010.09.06(残り:117)

飲食業は心を配る人気商売である。

2010.09.05(残り:118)

店の売上をつくること。

2010.09.04(残り:119)

「商売」とはという方法論を考えを増やしていくことも仕事の一つである。

2010.09.03(残り:120)

仕事を通じて今の自分に何ができるのか、自分が何ができるのかフレームを広げること。

2010.09.02(残り:121)

傲慢にならずに平坦に想う。

2010.09.01(残り:122)

自分の時間を構築する。

2010.08.31(残り:123)

ビジョンを明確にして想いを込める。

2010.08.30(残り:124)

自分が日本人であることへの意識を持つ。

2010.08.29(残り:125)

正直に自分と向き合い、自分の内側を味方につける。

2010.08.28(残り:126)

何度もリスタートを切ると人は強くなれる。

2010.08.27(残り:127)

業界のリーダーでありたい。

2010.08.26(残り:128)

生きているということを一つの形にしたい。それは続けることであり、変わり続けることである。

2010.08.25(残り:129)

人間性を高めるためにはまとめるチカラと伝えるチカラが大切である。

2010.08.24(残り:130)

人は一冊の本を書ける物語を持っている。

2010.08.23(残り:131)

今から全てが始まりであり、毎日、毎月、毎年チャレンジすることが大事である。

2010.08.22(残り:132)

できる気持ちになることが足りない。

2010.08.21(残り:133)

ベースにある信頼関係を築く。

2010.08.20(残り:134)

1店舗1時間に1人お客様を増やしていくような努力をしていく。

2010.08.18(残り:135)

どうやって一体感を出していくか。

2010.08.17(残り:136)

個店ベースでどうやって商売をやっていくかを常に考える。

2010.08.17(残り:137)

コミュニケーションをとらないとチームをつくっていけない。

2010.08.16(残り:138)

仕事をこなすのではなく、毎日を新鮮な気持ちで迎えたい。

2010.08.15(残り:139)

楽しんでできることが成長できる。

2010.08.14(残り:140)

ラーメンというツールを通じて、飲食業という舞台を通じて表現していきたい。

2010.08.13(残り:141)

 +(プラス)を集める人間になっていきたい。

2010.08.12(残り:142)

仕事を通じてわかったことばかり、それを伝えていきたい。

2010.08.11(残り:143)

できないか、やろうという気持ちがどっちが大きいか。

2010.08.10(残り:144)

たくさんの一(マイナス)とたくさんの+(プラス)を持って人間は生きている。

2010.08.09(残り:145)

ラーメンをつくることによって自分たちの気持ちを伝えていく。

2010.08.08(残り:146)

お客様の心の美味しさをつくる空気感は私たちである。

2010.08.07(残り:147)

美味しいお店だなと思わせるのは入り口から。

2010.08.06(残り:148)

舌だけでなく心の美味しさで味わう。

2010.08.05(残り:149)

人間関係はうまくいく方法とは①いつも笑顔で ②肯定的に「はい」と言いましょう ③相手の話にうなづきましょう

2010.08.04(残り:150)

時代の圧力、時代は変わっている。最後には人間力、組織力と人の成長。

2010.08.03(残り:151)

個性に合った成長の仕方。

2010.08.02(残り:152)

同じラインでものごとを考えている。

2010.08.01(残り:153)

共通言語をたくさん持った方が強いチームとなる。

2010.07.31(残り:154)

一つの機会をチャンスに変えて。

2010.07.30(残り:155)

苦労をして人は手足をバタバタさせることで人の器は大きくなる。

2010.07.29(残り:156)

やればやるほど基礎知識を感じる。

2010.07.28(残り:157)

基本をもっとしっかりしよう。

2010.07.27(残り:158)

フレームをひろくして考える。

2010.07.26(残り:159)

どこを目指していくか、何を信じて働くか。

2010.07.25(残り:160)

自分で感じるチカラをつける。

2010.07.24(残り:161)

今と先を考えながらバランスをとって働いていく。

2010.07.23(残り:162)

力が抜けていないと伝えることができない。

2010.07.22(残り:163)

布石をうち、深読みをする。

2010.07.21(残り:164)

いろんな視点から会社の未来を見る。

2010.07.20(残り:165)

物語がある会社づくり。

2010.07.19(残り:166)

日本はまだまだ元気になれるはず。

2010.07.18(残り:167)

すべての先輩は後輩のために。

2010.07.17(残り:168)

3年後、5年後、10年後どこに向かっているのか、自分の中で理解度を高める。

2010.07.16(残り:169)

何のためにその仕事をしているのか、仕事としてのクオリティをあげる。

2010.07.15(残り:170)

クセをつける。

2010.07.14(残り:171)

エネルギーを出していった方が可能性の扉が広がる。

2010.07.13(残り:172)

半歩先の行く味を追究していく。

2010.07.12(残り:173)

人間の原動は夢を持ったりすること。

2010.07.11(残り:174)

内側にいる自分を裏切らない。

2010.07.10(残り:175)

そのしくみを動かしていくのは人間力の強さである。

2010.07.09(残り:176)

31年目のルーキー。

2010.07.08(残り:177)

あたり前の基準値を上げる。

2010.07.07(残り:178)

人間力を引き上げることで営業力が強くなる。

2010.07.06(残り:179)

仲間のことを理解すると一つの力となる。それがお店の業績に反映する。

2010.07.05(残り:180)

やり始めたら3年間は続けていく。

2010.07.04(残り:181)

現状を打破する。

2010.07.03(残り:182)

今を乗り切る。

2010.07.02(残り:183)

人の熱意、希望は組織力を生む。

2010.07.01(残り:184)

自分の出来高を考える。

2010.06.30(残り:185)

ポイントで集中し、ムダな仕事はしない。

2010.06.29(残り:186)

人は積み重ねでしかない。

2010.06.28(残り:187)

成功法から王道へ。

2010.06.27(残り:188)

わからないことは聞く。風通しのよい会社づくりを。

2010.06.26(残り:189)

一人ひとりの熱意でしかない。

2010.06.25(残り:190)

ロスな時間をつくらない。

2010.06.24(残り:191)

自分の憶測で判断しない。

2010.06.23(残り:192)

部門間の壁をなくす。それは隣の人が何をやっているのか自分から興味を持つことでもある。

2010.06.22(残り:193)

ワーカーにはならない。

2010.06.21(残り:194)

希望があるからやっている。希望がやがて困難を乗り越える糧となる。

2010.06.20(残り:195)

常にファイティングポーズで有り続ける。

2010.06.19(残り:196)

人の目を意識すること。

2010.06.18(残り:197)

数字を置き換えながら自分の仕事を考えていく。

2010.06.17(残り:198)

一人ひとりが自分の店の売上る感じること。

2010.06.16(残り:199)

働くことは自分の生き方を表現する。

2010.06.15(残り:200)

個人の当たり前の基準で会社にマイナスを与えることもある。会社に迷惑、ひいては仲間に迷惑をかける。

2010.06.14(残り:201)

社風を意識してつくる。

2010.06.13(残り:202)

仲間づくり、仲間が必要、そこから新しく生まれる可能性。

2010.06.12(残り:203)

2008年第2の創業、毎日が創業である。

2010.06.11(残り:204)

100点がゴールではない。

2010.06.10(残り:205)

常にテーマを与えるということ。

2010.06.09(残り:206)

有言実行が安心と期待に繋がる。

2010.06.08(残り:207)

常に続けていくことが形になっていく。

2010.06.07(残り:208)

戦う組織、筋肉質の組織にならなければならない。

2010.06.06(残り:209)

人がキモ。

2010.06.05(残り:210)

30年下積みをしてきた1年目のルーキー。

2010.06.04(残り:211)

新しい営業で売上をのばしていく。

2010.06.03(残り:212)

事実の積み重ねが感動に変わり、勇気に変わる。

2010.06.02(残り:213)

軽やかさが大切であり、振る舞いと業務に繋がるものとなる。

2010.06.01(残り:214)

挨拶の間とテンポはレスポンスの速さに繋がる。

2010.05.31(残り:215)

ものの見方考え方を変えれば必然的に部門間の壁や人との溝も自由になる。

2010.05.30(残り:216)

立つ位置が変わると景色も違う。

2010.05.29(残り:217)

まずは一年続けていくこと、そして二年目これでいいのかと思うこと。そして三年目から形になっていく。

2010.05.28(残り:218)

くもらせない目をもつこと。

2010.05.27(残り:219)

人の悪口も陰口も言ってもいい。人間は神様ではないのだから。(島田洋七氏<がばいばぁちゃんより>)

2010.05.26(残り:220)

夢は夢のままで覚めなくてもいい。(島田洋七氏<がばいばぁちゃんより>)

2010.05.25(残り:221)

決めたらやる。迷ってもやる。そして最後には迷わない。

2010.05.24(残り:222)

自分たちの経済圏は自分たちで守っていく。

2010.05.23(残り:223)

常にイノベーションを。

2010.05.22(残り:224)

全ては一杯のラーメンと一人のお客様からであることを忘れずに。

2010.05.21(残り:225)

色んな事を考えながらの延長戦上での仕事である。

2010.05.20(残り:226)

100%の完璧よりも120%の気持ちで。

2010.05.19(残り:227)

表面だけの集団ではダメ。戦う集団になっていかなければならない。

2010.05.18(残り:228)

常に今と今から、今からしかない。

2010.05.17(残り:229)

始まりの一歩は始めは小さく見える。

2010.05.16(残り:230)

浅い読みでの体勢は精緻さにかける。

2010.05.15(残り:231)

商売を考えるべき、考えていないことに原因がある。

2010.05.14(残り:232)

思いあがった数字を出すな。

2010.05.13(残り:233)

答えがなくてやっている事業は1つもない。

2010.05.12(残り:234)

小さな意識のズレが組織の力を弱めていく。

2010.05.11(残り:235)

自分の職場を愛する人が一人でも多く現れるような職場でありたい。

2010.05.10(残り:236)

全てのことは1つの道に繋がっている。

2010.05.09(残り:237)

油断大敵。

2010.05.08(残り:238)

文化をつたえる。

2010.05.07(残り:239)

1年を3年分、3年で9年分、その分君たちの一人ひとりの成長は加速する。

2010.05.06(残り:240)

君たちが会社を社会を変えていけ。

2010.05.05(残り:241)

何がいいのか、何がいいか、一生懸命がいい。

2010.05.04(残り:242)

成長のトビラを自らあける。

2010.05.03(残り:243)

社会人として大人として人間として成長のベースをつくっていこう。

2010.05.02(残り:244)

"ありがとう"を口にすること。たくさんの"ありがとう"が近づいてくる。

2010.05.01(残り:245)

その人を動かすののは"情熱"である。

2010.04.30(残り:246)

得心⇒行動⇒結果が変わる。

2010.04.29(残り:247)

人間としての明るさ、楽しさ、好奇心を忘れずに。

2010.04.28(残り:248)

"継続"に一番大切なものが詰まっている。

2010.04.27(残り:249)

"なるほどな"で自分を解決するな。

2010.04.26(残り:250)

見られていることを意識する=人は見られてプロになる。=もっとかっこいい自分になる。

2010.04.25(残り:251)

日本に戻ろう。

2010.04.24(残り:252)

ベテランということに驕らずに情熱のある態度を失わない自身をつくらないこと。

2010.04.23(残り:253)

チャレンジする好奇心を常に持ち続けること。

2010.04.22(残り:254)

一億人オーバーの方々が僕らのことを知っている。責任も発生しているんだということを忘れないでほしい。

2010.04.21(残り:255)

最終的には一杯のラーメンと一人のお客様からしかないんだ。

2010.04.20(残り:256)

一人ひとりが責任があるんだという意識をもって心を一つにしたい。

2010.04.19(残り:257)

一人ひとりの人間力をあげる。

2010.04.18(残り:258)

仕事を通じて成長を約束する。

2010.04.17(残り:259)

お客様と一緒に美味しい空間をつくっていきたい。

2010.04.16(残り:260)

共鳴こそエネルギーである。

2010.04.15(残り:261)

内にいるもう一人の自分に外にいるもう一人の自分にどれだけ約束ができるか。

2010.04.14(残り:262)

真似ること、手本となろう。

2010.04.13(残り:263)

簡単に聞こえることほど人はできてはいない。

2010.04.12(残り:264)

知ってるとわかっているとは違う。

2010.04.11(残り:265)

積み重ねて残るものが成長だ。

2010.04.10(残り:266)

お店は生きものである。

2010.04.09(残り:267)

ありがとうと感謝することが自分たちの仕事そのものだ。

2010.04.08(残り:268)

伝えるチカラ、声のチカラ、言葉のチカラ。

2010.04.07(残り:269)

明日に繋がる仕事を。こうすれば明日はよくなると思うこと。

2010.04.06(残り:270)

一時間一人のお客様を増やしていく。

2010.04.05(残り:271)

出来ていないから言っているんだ。まだまだと思うから言っているんだ。言い続けるんだ。

2010.04.04(残り:272)

うちを選んでくれてありがとう。(新入社員入社式より)

2010.04.03(残り:273)

内容は濃く、スピードは早く!

2010.04.02(残り:274)

会社を愛し、仲間を愛し、仲間を信じよう。

2010.04.01(残り:275)

自分は何をするのかという早い理解が必要である。

2010.03.31(残り:276)

利益に繋がる仕事を。

2010.03.30(残り:277)

いかなる人物であるかをお互いに理解しコミュニケーションをとろう。

2010.03.29(残り:278)

社員の中で誰一人として数字に対して関心を持たないようなことのないように。

2010.03.28(残り:279)

何の為に~ということを常に考えなければならない。

2010.03.27(残り:280)

Plan! Do! Check! Action!

2010.03.26(残り:281)

あきらめずに続けること、し続けること。

2010.03.25(残り:282)

ラーメンという概念を世界中に伝えていく。

2010.03.24(残り:283)

挑戦するには3年、5年、10年のビジョンを立てる。

2010.03.23(残り:284)

すべて人生は修行である。

2010.03.22(残り:285)

取り扱っている商品は一つのコミュニケーションツールに過ぎない。

2010.03.21(残り:286)

何事も早いスピードで具現化してくこと。

2010.03.20(残り:287)

空気感は人間がつくっていく。

2010.03.19(残り:288)

店舗とお客様、従業員と経営者、現場と店主の距離感のバランス。

2010.03.18(残り:289)

挨拶、掃除、かたづけ。

2010.03.17(残り:290)

商売は楽しい。

2010.03.16(残り:291)

会社に興味を持ち好きになろう。

2010.03.15(残り:292)

原点は一人のお客様をふやすことことからである。

2010.03.14(残り:293)

成長する仕事をつくるのは自分自身だ。

2010.03.13(残り:294)

「はい」をたくさん言おう。うなずきながら人の話を聞こう。

2010.03.12(残り:295)

常に感じること、感じ続けること。

2010.03.11(残り:296)

人に対する興味を持とう。

2010.03.10(残り:297)

有効なやり方は自分たちで決める。

2010.03.09(残り:298)

一人ひとりがWelcomeの空気感の意識を持とう。

2010.03.08(残り:299)

皆で心を合わせること、心を一つにしていくこと。

2010.03.07(残り:300)

お客様の評価が全てである。

2010.03.06(残り:301)

成功させよう、成功するんだ。

2010.03.05(残り:302)

会社が向かう方向を一分一厘でも理解すること。

2010.03.04(残り:303)

情報には過敏に敏感にならなければならない。

2010.03.03(残り:304)

トップランナーとして走り続けるには負けるわけにはいかない。

2010.03.02(残り:305)

決意を知りたい。想いは本気であるのか。

2010.03.01(残り:306)

30年間の実践の答え、世界というマーケット。

2010.02.28(残り:307)

自分流にするのは基礎を学んでからだ。

2010.02.27(残り:308)

将来の計画を立てながら仕事を遂行せよ。

2010.02.26(残り:309)

夢に出会うためにまずは想うこと。

2010.02.25(残り:310)

感じるだけではなく次にどう生かしたらよいかを考える。

2010.02.24(残り:311)

気持ちをもっていかないと仕事はできない。

2010.02.23(残り:312)

相手を意識して言葉かけをしよう。

2010.02.22(残り:313)

お客様を裏切らない。

2010.02.21(残り:314)

一人ひとりが理解しようとする気持ちを持たなければならない。

2010.02.20(残り:315)

攻めて守る。攻めながら守っていく商売。

2010.02.19(残り:316)

負けないために戦っているんだ。

2010.02.18(残り:317)

子供たちが喜ぶこと。子供たちの一生の想い出になる、喜ぶ環境をつくれるか。(一風堂work shopより)

2010.02.17(残り:318)

壁をとろう。人は壁の前にいると壁に背を向けたがる。

2010.02.16(残り:319)

人が集まると壁ができる。壁をどうやって取り除くかが自分の仕事の要となってくる。

2010.02.15(残り:320)

縁があれば出会える。出会えなければ己に運がないだけだ。

2010.02.14(残り:321)

みんな"せかい"に出よう。

2010.02.13(残り:322)

ものの基準は「3」。

2010.02.12(残り:323)

「メルビアン(メラビアン)の法則」=表情、態度55%声の大きさ、口調38%話の内容、情報7%

2010.02.11(残り:324)

若い人からの価値観が刺激となり熱くなれる。

2010.02.10(残り:325)

大きな声が元気をつくる。

2010.02.09(残り:326)

志はフレームの大きさである。

2010.02.08(残り:327)

時間軸で先を読む。

2010.02.07(残り:328)

地に足がついている人になろう。

2010.02.06(残り:329)

会社にぶら下がっていないか。

2010.02.05(残り:330)

チャンスを生かして生き残る。

2010.02.04(残り:331)

基準値をあげる、モチベーションをあげる。

2010.02.03(残り:332)

全員がわかっていなければ自分がわかっているだけではダメ。

2010.02.02(残り:333)

良いチームをつくるためには共通の目標が必要である。

2010.02.01(残り:334)

一人の百歩より百人の一歩。

2010.01.31(残り:335)

毎年が創業、毎日が創業。

2010.01.30(残り:336)

ラーメンとは「自己表現」「生きる力のもと」「幸せの原点」

2010.01.29(残り:337)

今あったことは一つの参考資料にすぎない。

2010.01.28(残り:338)

人はとかく過去に拘る

2010.01.27(残り:339)

自由になりたければ勉強をしよう。

2010.01.26(残り:340)

あきらめは決意のあらわれ、あきらめは覚悟のあらわれ。

2010.01.25(残り:341)

ムダな時間を省く。

2010.01.24(残り:342)

本物を目指している会社、個人は残っていく。

2010.01.23(残り:343)

信じるということは"0"か"1"か。

2010.01.22(残り:344)

人間は負荷をかけないと成長はしない。

2010.01.21(残り:345)

ワーカーではなくクリエイティブな仕事を。

2010.01.20(残り:346)

伝える力を磨き、伝えるという想いをもつこと。

2010.01.19(残り:347)

教えるではなく伝えるということ。

2010.01.18(残り:348)

温かさを表現するためには想いを進化させること。

2010.01.17(残り:349)

儀礼的ではなく、心のこもったお見送りを。お客様に伝わるような接客を。

2010.01.16(残り:350)

美味しいラーメンをつくるには人づくりが大切だ。

2010.01.15(残り:351)

会社づくりは人づくり。

2010.01.14(残り:352)

声帯をひらこう。

2010.01.13(残り:353)

売上に興味を持ち把握することで存在意義を見出すことが必要である。

2010.01.12(残り:354)

世の中は変わっている。日々の暮らしの中で改めて目標をする。

2010.01.11(残り:355)

腹式呼吸で仕事をする。

2010.01.10(残り:356)

繰り返しやったことで自分のものになっていくる。

2010.01.09(残り:357)

半歩先の仕事を常に考えるということ。

2010.01.08(残り:358)

ムダな会議は辞めてしまえ。

2010.01.07(残り:359)

毎日のコミュニケーションが仕事をスムーズにする。

2010.01.06(残り:360)

社内でも社外でもテキパキ歩こう。それが毎日の行動と仕事の行動に繋がるのだ。

2010.01.05(残り:361)

今年はどんなコトバに出会うか楽しみ。まずは想うことから始めよう。

2010.01.04(残り:362)

今までたくさんのコトバに救われ、そのコトバにより成長した。コトバのチカラはすごい。

2010.01.03(残り:363)

自分の1年間を整理すると1年が見やすくなる。おのずと自分の仕事が明確になってくる。

2010.01.02(残り:364)

ザクっと「365」をとらえることが大切だ。

2010.01.01(残り:365)

新年あけましておめでとうございます。今年も貪欲に活動していきます。