風のつぶやき

Kawahara Shigemi Profile
1952年12月18日。福岡県生まれ。1979年11月にレストランバー「AFTER THE RAIN」を開店。1985年10月、ラーメン店「博多一風堂」を開店し、その翌年に力の源カンパニーを設立。1997年11月にTVチャンピオン・ラーメン職人選手権で優勝後3冠達成の殿堂入りを果たし、2005年12月にはTBS系史上最大ラーメン王座決定戦で、初代麺王に輝く。
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月

※日々河原成美が発しているコトバを綴っておりますので、
同じニュアンスや表現があるかもしれません。

2010.05.31(残り:215)

ものの見方考え方を変えれば必然的に部門間の壁や人との溝も自由になる。

2010.05.30(残り:216)

立つ位置が変わると景色も違う。

2010.05.29(残り:217)

まずは一年続けていくこと、そして二年目これでいいのかと思うこと。そして三年目から形になっていく。

2010.05.28(残り:218)

くもらせない目をもつこと。

2010.05.27(残り:219)

人の悪口も陰口も言ってもいい。人間は神様ではないのだから。(島田洋七氏<がばいばぁちゃんより>)

2010.05.26(残り:220)

夢は夢のままで覚めなくてもいい。(島田洋七氏<がばいばぁちゃんより>)

2010.05.25(残り:221)

決めたらやる。迷ってもやる。そして最後には迷わない。

2010.05.24(残り:222)

自分たちの経済圏は自分たちで守っていく。

2010.05.23(残り:223)

常にイノベーションを。

2010.05.22(残り:224)

全ては一杯のラーメンと一人のお客様からであることを忘れずに。

2010.05.21(残り:225)

色んな事を考えながらの延長戦上での仕事である。

2010.05.20(残り:226)

100%の完璧よりも120%の気持ちで。

2010.05.19(残り:227)

表面だけの集団ではダメ。戦う集団になっていかなければならない。

2010.05.18(残り:228)

常に今と今から、今からしかない。

2010.05.17(残り:229)

始まりの一歩は始めは小さく見える。

2010.05.16(残り:230)

浅い読みでの体勢は精緻さにかける。

2010.05.15(残り:231)

商売を考えるべき、考えていないことに原因がある。

2010.05.14(残り:232)

思いあがった数字を出すな。

2010.05.13(残り:233)

答えがなくてやっている事業は1つもない。

2010.05.12(残り:234)

小さな意識のズレが組織の力を弱めていく。

2010.05.11(残り:235)

自分の職場を愛する人が一人でも多く現れるような職場でありたい。

2010.05.10(残り:236)

全てのことは1つの道に繋がっている。

2010.05.09(残り:237)

油断大敵。

2010.05.08(残り:238)

文化をつたえる。

2010.05.07(残り:239)

1年を3年分、3年で9年分、その分君たちの一人ひとりの成長は加速する。

2010.05.06(残り:240)

君たちが会社を社会を変えていけ。

2010.05.05(残り:241)

何がいいのか、何がいいか、一生懸命がいい。

2010.05.04(残り:242)

成長のトビラを自らあける。

2010.05.03(残り:243)

社会人として大人として人間として成長のベースをつくっていこう。

2010.05.02(残り:244)

"ありがとう"を口にすること。たくさんの"ありがとう"が近づいてくる。

2010.05.01(残り:245)

その人を動かすののは"情熱"である。